名古屋を中心に愛知県全域で障害年金の申請をサポート!
運営:久保社会保険労務士事務所名古屋の栄駅12番出口から徒歩3分
初回相談 0
メール問い合わせはこちら
052-740-6601
受付時間 月~土 9:00~19:00
メール LINE

受給事例 - Page 12

こちらでは実際に、障害年金を既に受給した方々を紹介しております。

障害や病気によって普段の生活も困難だったなか、障害年金を受給してからは大きく生活を変えてこられた方々の話です。 障害年金をお考えなら、当事務所にご相談ください。

障害年金の受給へ向け、全力でサポートいたします。

  • 両網膜色素変性症で障害厚生年金2級を受給できたケース

    相談者 男性(30代)/会社員 傷病名 両網膜色素変性症 決定した年金種類と等級 障害厚生年金2級 決定した年金額 約144万円 相談時の状況 思い返せば社会人1年目の頃から暗い所で目が慣れず時間がかかったり、見えづらい […]
    続きを見る
  • 統合失調症で障害基礎年金2級を受給できたケース

    相談者 男性(30代)/無職 傷病名 統合失調症 決定した年金種類と等級 障害基礎年金2級 決定した年金額 約78万円 相談時の状況 大学卒業後アルバイトを続けていた頃、人間関係や将来への不安感から不眠や抑うつ症状が現れ […]
    続きを見る
  • うつ病で障害基礎年金2級で受給できたケース

    相談者 女性(50代)/専業主婦 傷病名 うつ病 決定した年金種類と等級 障害基礎年金2級 決定した年金額 約78万円 相談時の状況 4年ほど前に家族で転居してから、不慣れな環境や通勤に往復3時間以上もかかるようになり、 […]
    続きを見る
  • 自閉症スペクトラム障害、軽度知的障害で障害基礎年金1級を受給できたケース

    相談者 男性(20代)/無職 傷病名 自閉症スペクトラム障害、軽度知的障害 決定した年金種類と等級 障害基礎年金1級 決定した年金額 約97万円 遡求決定した年金額 約97万円 相談時の状況 小学校入学までは特に指摘もな […]
    続きを見る
  • うつ病で障害厚生年金2級を受給できたケース

    相談者 男性(50代)/無職 傷病名 うつ病 決定した年金種類と等級 障害厚生年金2級 決定した年金額 約180万円 相談時の状況 職場での人間関係のストレスが続き、うつ病を発症しました。仕事は継続していましたが異動によ […]
    続きを見る
  • 症候性てんかんで障害厚生年金2級を受給できたケース

    相談者 男性(40代)/無職 傷病名 症候性てんかん 決定した年金種類と等級 障害厚生年金2級 決定した年金額 約130万円 相談時の状況 10年前の脳梗塞術後より、てんかんが起きるようになったそうです。抗てんかん薬を服 […]
    続きを見る
  • 自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級を受給できたケース

    相談者 男性(20代)/無職 傷病名 自閉症スペクトラム障害 決定した年金種類と等級 障害基礎年金2級 決定した年金額 約78万円 相談時の状況 幼少期からこだわりが強く、集団行動が苦手で、小学生時に受診したところ自閉症 […]
    続きを見る
  • 統合失調症で障害厚生年金3級を受給できたケース

    相談者 男性(50代)/会社員 傷病名 統合失調症 決定した年金種類と等級 障害厚生年金3級 決定した年金額 約68万円 相談時の状況 10年前の休職時より障害厚生年金3級を受給していましたが、3年間の受給後、停止になっ […]
    続きを見る
  • 慢性腎不全で障害厚生年金2級を受給できたケース

    相談者 男性(40代)/会社員 傷病名 慢性腎不全 決定した年金種類と等級 障害厚生年金2級 決定した年金額 約137万円 相談時の状況 糖尿病の発症は13年前、職場で最近喉の渇きが激しい、疲れやすいといった会話を同僚と […]
    続きを見る
  • 僧帽弁閉鎖、両大血管右室起始左肺動脈狭窄、三尖弁閉鎖不全で障害基礎年金2級を受給できたケース

    相談者 女性(20代)/専業主婦 傷病名 僧帽弁閉鎖、両大血管右室起始左肺動脈狭窄、三尖弁閉鎖不全 決定した年金種類と等級 障害基礎年金2級 決定した年金額 約78万円 相談時の状況 出生後すぐに僧帽弁閉鎖が見つかり、通 […]
    続きを見る