名古屋を中心に愛知県全域で障害年金の申請をサポート!
運営:久保社会保険労務士事務所名古屋の栄駅12番出口から徒歩3分
初回相談 0
メール問い合わせはこちら
052-740-6601
受付時間 月~土 9:00~19:00
メール LINE

受給事例

こちらでは実際に、障害年金を既に受給した方々を紹介しております。

障害や病気によって普段の生活も困難だったなか、障害年金を受給してからは大きく生活を変えてこられた方々の話です。 障害年金をお考えなら、当事務所にご相談ください。

障害年金の受給へ向け、全力でサポートいたします。

  • 線維筋痛症で障害基礎年金2級を受給できたケース

    相談者 女性(40代)/無職 傷病名 線維筋痛症 決定した年金種類と等級 障害基礎年金2級 決定した年金額 約78万円 相談時の状況 3年前から障害基礎年金2級を受給していましたが、更新時に支給停止となってしまいました。 […]
    続きを見る
  • うつ病で無職の方は障害年金をご検討ください【年間130万円受給できたケース】

    相談者 男性(30代)/無職 傷病名 うつ病 決定した年金種類と等級 障害厚生年金 2級 決定した年金額 約130万円 相談時の状況 5年ほど前から激しい被害妄想により職場で暴力沙汰を起こしたり、強い疲労感から仕事も休み […]
    続きを見る
  • 完全房室ブロックで障害厚生年金3級を受給できたケース

    相談者 女性(30代)/会社員 傷病名 完全房室ブロック 決定した年金種類と等級 障害厚生年金 3級 決定した年金額 約58万円 相談時の状況 5年前の健康診断で心電図に異常があったものの、経過観察ということで受診には至 […]
    続きを見る
  • 両黄斑ジストロフィーで障害厚生年金2級を受給できたケース

    相談者 男性(50代)/会社員 傷病名 両黄斑ジストロフィー 決定した年金種類と等級 障害厚生年金 2級 決定した年金額 約177万円 相談時の状況 20年程前に初めて自覚症状があり受診されたそうですが、特に治療法もなく […]
    続きを見る
  • 両高度難聴で障害基礎年金2級を受給できたケース

    相談者 女性(40代)/専業主婦 傷病名 両高度難聴 決定した年金種類と等級 障害基礎年金2級 決定した年金額 約78万円 相談時の状況 10年以上前に上咽頭がんが判明し、抗がん剤と放射線治療を行った影響で聴力が低下する […]
    続きを見る
  • 脳性麻痺で障害基礎年金2級を受給できたケース

    相談者 男性(30代)/会社員 傷病名 脳性麻痺 決定した年金種類と等級 障害基礎年金2級 決定した年金額 約78万円 相談時の状況 出生後すぐに心機能に異常が見つかり、手術。以降、経過観察を続ける中で、起立歩行ができな […]
    続きを見る
  • 脳梗塞で障害厚生年金1級を受給できたケース

    相談者 男性(60代)/会社員 傷病名 脳梗塞 決定した年金種類と等級 障害厚生年金 1級 決定した年金額 約210万円 相談時の状況 設計職に従事していましたが勤務を終え、帰宅後テレビを観ていたところ意識を失い救急搬送 […]
    続きを見る
  • うつ病で障害厚生年金3級を受給できたケース

    相談者 男性(50代)/会社員 傷病名 うつ病 決定した年金種類と等級 障害厚生年金 3級 決定した年金額 約58万円 相談時の状況 30年前に発症し、何とか仕事を続けながら治療を続けていましたが、5年程前に急激に悪化。 […]
    続きを見る
  • 慢性腎不全(人工透析)で障害厚生年金2級を受給できたケース

    相談者 男性(50代)/会社員 傷病名 慢性腎不全 決定した年金種類と等級 障害厚生年金 2級 決定した年金額 約146万円 相談時の状況 5年前より腹膜透析を行いながらも障害年金のことは知らなかったままでした。 勤務は […]
    続きを見る
  • 感音性難聴で障害基礎年金2級を受給できたケース

    相談者 女性(40代)/専業主婦 傷病名 感音性難聴 決定した年金種類と等級 障害基礎年金2級 決定した年金額 約78万円 相談時の状況 20年前に障害者手帳4級を取得。以降、自覚症状はありつつも、家事や子育てに追われ受 […]
    続きを見る